修了生名 | 氏名 | 森田 由樹子 |
---|---|---|
ふりがな | もりた ゆきこ | |
役職 | 代表取締役 | |
社名、団体名、屋号 | 名称 | 株式会社エコロの森 |
ふりがな | か)えころのもり | |
会社(団体、NPO)設立日 | 2008年2月 創業 | |
所在地 | 富山市文京町3−4−8 | |
TEL | 076-444-0576 | |
FAX | 076-471-7654 | |
Web | http://www.ecolonomori.com | |
https://twitter.com/ecolonomori | ||
https://www.facebook.com/ecolonomori | ||
修了年度 | 平成18年度 | |
修了コース | 2期 創業支援コースコミュニティビジネスグループ | |
業種 | 旅行業(エコツアー、着地型ツア―専門) | |
取扱品、提供サービス | 富山の歴史、自然、文化をテーマにしたツアーの企画・催行、自然体験活動やイベント、セミナーなどの企画、催行 | |
上記事業の特徴及び優位性 | ・富山県内の着地型ツーリズムに特化したツアー会社の先行企業 ・エコツーリズムの理念で、保全型ツアーを実施 ・地域連携を重視 |
|
経営理念、経営目標、又は現在取り組 んでいることなど | 富山県の持つ地域資源を生かし、人と人、人と自然の触れ合いを大切にしたツアーを行っています。環境保全と地域振興・観光振興を両立させる「エコツーリズム」の考え方で事業を実施しています。観光の主体は「地域のひと」にあると考え、コーディネート業務を行うことで、訪れる人、参加する人が楽しく満足し、 受け手側の富山の地域振興につながることを目標としています。富山のランドオペレーター、富山のコンシェルジュとして全国に発信できる企業を目指しています。現在は、地域協議会等と連携し、地域の情報発信やツアーづくりに参加する機会も増えました。「人」が案内するガイドツアーを特徴としています。 |